街道を走る!!

中山道!!

中山道を下諏訪宿を起点とし、日本橋及び京を目指して完走しました。
日本橋ー三条大橋(京都)間、520キロ

中山道

 江戸時代に入り、江戸幕府は、1601年(慶長6年)から7年間で他の五街道とともに中山道を整備した。 それまでの街道を改良したものが多かったが、新しく作られた街道筋もあった(大井宿(岐阜県恵那市) - 御嶽宿(岐阜県可児郡御嵩町)間など)。
 古くは山道や東山道とも称され、江戸時代には中山道や中仙道とも表記されたが、1716年(正徳6年)に、江戸幕府の通達により中山道に統一された。 一方で庶民には木曽街道や木曽路といった古くからの呼称、俗称も用いられた。
 関は、上野国碓氷(群馬県安中市)、信濃国福島(長野県木曽郡木曽町)、信濃国贄川(長野県塩尻市)の三箇所に設置された。
(Wikipediaより)

中山道走行地図

中山道

中山道の走った道を赤く表示しています。
地図をクイックすると詳細図がでます。

走行一覧表


区 間 日 付 所要時間 概算走行距離 宿場数写真数
板橋宿ー日本橋 2016年10月15日10:03-13:41 10キロ 180
大宮宿ー板橋宿 2015年4月19日10:09-17:52 26キロ 238
鴻巣宿ー大宮宿 2013年5月26日12:17-17:25 24キロ 129
深谷宿ー鴻巣宿 2012年7月15日10:40-16:44 25キロ 165
高崎宿ー深谷宿 2011年9月10日10:40-16:44 27キロ 139
坂本宿ー高崎宿 2011年6月 4日11:00-16:20 29キロ 163
軽井沢宿ー坂本宿 2010年8月15日10:39-14:25 14キロ  98
小田井宿ー軽井沢宿 2010年5月21日12:31-14:42 13キロ  23
芦田宿ー小田井宿 2010年4月10日11:02-14:32 23キロ  43
下諏訪宿ー芦田宿 2009年8月 1日 7:20-12:49 30キロ 380
下諏訪宿 2009年7月 4日10:51-14:50  7キロ 168
下諏訪宿ー本山宿 2019年7月10日08:57-16:02 23キロ 380
本山宿ー藪原宿 2010年5月29日 8:28-13:09 20キロ 177
藪原宿ー上松宿 2010年6月12日 8:52-12:51 23キロ  56
上松宿ー三留野宿 2010年7月31日 9:28-14:40 24キロ  83
三留野宿ー中津川宿 2010年8月20日 9:43-15:23 24キロ 246
中津川宿ー大湫宿 2010年8月29日10:32-16:30 26キロ 189
大湫宿ー伏見宿 2012年10月6日11:13-17:29 24キロ 315
伏見宿ー加納宿 2012年10月7日 8:36-15:47 30キロ 278
加納宿ー関ヶ原宿 2013年10月19日11:01-17:39 32キロ 301
関ヶ原宿ー鳥居本宿 2016年10月1日11:32-18:04 26キロ 540
鳥居本宿ー武佐宿 2016年10月2日09:06-18:23 33キロ 480
武佐宿ー草津宿 2016年10月3日09:16-12:05 10キロ 218



東海道中山道甲州街道日光街道奥州街道千国街道信州脇街道佐屋街道沖縄

Copyright(C)2021 Kaidouwohashiru all rights reserved.